案内力を応える

創業以来28年、日本全国の大型公共工事に
携わってまいりました。
長年積み重ねてきた技術とノウハウ、
専門性の高さを活かした提案力で、
現場や地域のニーズにお応えします。

  • 期間短縮
  • 品質改善
  • コスト削減
  • 生産性向上
  • 安全性向上
品質を応える

製造、出荷時の厳正な検査を通じて、
適正な管理を徹底しています。
また現場には、知識と経験豊富な
コンクリート主任技士・技士が常駐し、
常にJIS規格の高品質な生コンを
提供できる体制を整えています。

事業案内
About Us

配合計画・試し練りから、現場での生コンクリートの受入管理、強度管理を一貫して行います。

  • コンクリート製造業務
    01

    コンクリート製造業務

    • ・材料搬入計画
    • ・材料の投入
    • ・骨材輸送用ベルトコンベア設備
    • ・バッチャープラントによるコンクリートの製造
  • 品質管理業務
    02

    品質管理業務

    • ・コンクリート性状試験
    • ・供試体の作成
    • ・各種強度試験
    • ・骨材試験
    • ・コンクリートデータ管理
  • 設備の運転及び管理
    03

    設備の運転及び管理

    • ・バッチャープラントメンテナンス
    • ・濁水処理設備
    • ・コンクリート運搬軌道設備
  • コンサルティング業務
    04

    コンサルティング業務

    • ・配合設計試験練り業務の計画・実施
    • ・品質管理システムの開発
    • ・コンクリート試験室の立上げ
    • ・JIS規格認証取得コンサルティング

実績
Works

1993.09

天王山トンネル工事

バッチャープラント運転、濁水運転

2003.09

大滝ダム(奈良県)

コンクリート品質管理

1999.10

奥只見ダム(新潟県)

砕石プラント運転

2002.10

深城ダム(山梨県)

バッチャープラント運転、品質管理

2003.09

苫田ダム(岡山県)

バッチャープラント運転、品質管理

2004.04

石井ダム(兵庫県)

コンクリート品質管理

2004.09

三室川ダム(岡山県)

バッチャープラント運転、品質管理

2007.08

羽田空港滑走路PC床版工事

コンクリート品質管理

2017.05

伊良原ダム(福岡県)

バッチャープラント運転、品質管理

2018.03

横瀬川ダム(高知県)

バッチャープラント運転、品質管理

2020.05

北陸新幹線浅水川作業所

バッチャープラント運転、品質管理

2023.05

立野ダム(熊本県)

バッチャープラント運転、品質管理

会社概要
Company

会社名 有限会社 山陽エンジニアサービス
代表者 代表取締役 堀口 一世
所在地 岡山県岡山市北区津高919-7-501
TEL/FAX 086-253-6740 / 086-256-1210
創業 1995年5月31日
資本金 300万円
事業内容
  • 現場プラント運転管理
  • コンクリート品質管理
  • 濁水処理設備運転管理
  • 建築基礎工事施工管理
  • 生コン工場技術指導(JIS受審指導)
  • 二次製品工場技術指導(JIS受審指導)
  • 高強度コンクリート認定指導
  • 骨材、コンクリート試験機材販売
有資格者
  • コンクリート主任技士 2名
  • コンクリート技士 4名
  • 二級土木施工管理技士 6名
  • コンクリート診断士 1名
許可番号
  • 建設業認可
  • 知事許可(般-20)第23293号

採用情報
Recruit

次代のまちを一緒に作る仲間を募集しています。

採用情報特設ページ